FGOの夏は地獄だぜぇ。
今年はとうとう10周年という、長きにわたるサービスをしている御長寿ゲームになっている。まだまだそこそこ人気があるというのも不思議な気はする。ゲーム性に優れているとか、そんな風には思わないんだが。
ともあれ、周年のイベントがあるのでこの時期はワクワクする。
先ずは直前水着サーヴァントのピックアップが来るのと、周年サーヴァントのピックアップ、そしてデスティニー召喚と福袋がある。もちろん、水着ピックアップもあるんだけども。
周年のイベントが始まる:ご利用は計画的に
福袋はクイック系の充実を
戦力的には結構充実してきてはいるんだけど、福袋はどうするか。
大抵はピックアップテーブルを見ながらバーサーカーを充実させる方向で選ぶのが常だね。そして、今回もその方針なんだけど……。
リリス | 水着スカディ | 水着キャストリア | モルガン | ロウヒ | |
1 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
とりあえず、今狙っているサーヴァントはこんな感じ。
水着スカディは6月末からピックアップしているけれど、引けないんだよねぇ。リリスとロウヒがいるので、水着スカディは手に入れておきたいところ。
とはいえ、毎回言及しているけど、テーブルが発表されてから考えるしかないところ。
デスティニーオーダー召喚次第
福袋を挑戦する前に、デスティニーオーダー召喚の方で調整してから、考えようか。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この辺りを狙ってみることにしよう。
持っていないサーヴァントを中心に選びたいところなんだけど、バーサーカーだけはちょっと欲張ってみたい気がする。
リリスは強化したいなー。
周年記念のサーヴァントは
さて、周年サーヴァントはここのところ予想できない系統が多かったんだけど、僕の予想は桜系サーヴァントだった。
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | 2025年 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ? |
去年は水着のシエルが登場して物議を醸したんだけど、スペース・エレシュキガルにせよシエルにせよ、ちょっとクセの強いサーヴァントだったのが影響したのかイマイチ使い勝手的に輝くシーンが訪れない感じだ、おそらく今回も、ね。
2騎投入されるという噂もあるけれど、今年もチョット特殊な立ち位置のサーヴァントが投入されるのだろう。
インドラの大試練
インドラピックアップ始まる
さて、そうこうするうちに新たなイベントが始まった。

インドラがメインのシナリオである。

新サーヴァントとしてインドラが追加された。そんなに強くはないのだが、格好いい!
まあ、聖晶石はないのでどうしようもないのだが……。と、いつものパターンでガチャ回避である。というか、ちょっと前に開催された水着スカディの方に全力を傾けているから。

丑御前も欲しいところ。今のところ聖晶石の投入は主に水着スカディで、90個分くらいだ。が、結局、何も結果は得られなかった。
ボックスイベント
で、事前に告知はあって「ボックスイベントだ」とワクワクしていた人はいると思う。

こんな感じで告知されていたのだけれど、しかし今は冠位戴冠戦があるのでそこまで力を傾けて参加するイベントでもないかなという印象にはなっている。
でも、フレンドポイントやQP、マナプリズムを溜める機会にはなると思うので、みんなそこそこ努力して周回することになると思う。マナプリズムは枯渇気味なので、あれば嬉しいところ。フレンドポイントは特に今欲してはいないんだけれども。
結局、40箱分くらい周回してフィニッシュ。仕事が忙しかったこともあって、なかなか積極的には回れなかった。
冠位戴冠戦:Lancer
イベント直後から始まる冠位戴冠戦
そして、待ってました、冠位戴冠戦(ランサー)。

それと一緒に、ピックアップもやってきた。

うおぉぉ。当然引くよ!
狙い目は、ランサーの冠位戴冠戦を見据えるならアタッカーではビショーネが、バッファーならアルトリア・ペンドラゴンだと言われている。後は、水着玉藻あたりだろうか。
僕自身は、メリュジーヌを選択してメリュジーヌとスカサハを中心に借りて周回することにした。最終的にはどうするか決めかねているが、周回はメリュジーヌが便利だったよ。おかげで、ついついあっちこっちに聖晶石をバラマキながらピックアップガチャを引く羽目に。
いやまあ、引きたいから引くんだけれども。結果的に7月23日までに爆死を続けたので、聖晶石が無駄になっただけである。
直前水着ピックアップは?
毎年恒例の水着ピックアップの直前イベント
さてさて、今年は未だ来ていないが、例年行われるのが水着ピックアップ直前イベント。おそらくは今年もくる!来るよね?
エレシュキガル | シエル | BBドバイ | エッちゃん | 徐福 | ニキチッチ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
テノチティトラン | トネリコ | キャストリア | クロエ | 鈴鹿御前 | メリュジーヌ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バーヴァンシー | バーゲスト | L・アヴァロン | 伊吹童子 | スカディ | ガレス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
現時点ではどんな風にピックアップされるかは分かっていないので、ザックリ3年前くらいまでのサーヴァントを拾ってみたが、夏はなかなか頑張った感じのサーヴァントが採用されることが多いので、悩ましい。
毎年のように、引けなかったサーヴァントを、指を咥えて見ている感じになっているのだけれども、できれば持っていないサーヴァントを狙っていきたい。
……そう思ったのだが、あれ?去年は既に水着ピックアップやっていた時期なのに。聖晶石がないから引けないんだけど、当然あると思っていたのにちょっとショック。
もしかして、周年ガチャと何か関係がある?!
周年カウントダウンピックアップ
そうこうしているうちに、10周年を前にカウントダウンピックアップが始まった。

んん?水着はぁ?
確かにダヴィンチは過去の周年サーヴァントなんだけど、なぜ……?
オルガマリークエスト4
そして、唐突に始まるオルガマリークエスト。

そういや、3をクリアしていなかったっけ。
慌ててクリアしたが、長いよ。30騎で10パーティー編成して入れ替えながら戦うというスタイルなんだけど、これがまたなかなか大変だった。とりあえず3だけクリア。4は周年サーヴァント発表後に急いでクリアすることとなった。
周年イベントが始まって大混乱
今年の水着サーヴァント
さて、フェスが始まって、水着サーヴァントが発表された。



切望されていたクリームヒルトや、テスカトリポカ、クー・フリン、斎藤一、呼延灼などの他に、ちょっと意外なパッションリップが追加された。センシティブをなんとか括り抜けて実装された模様。
周年サーヴァントはオルガマリー
そして、とうとう周年イベントがやってきて発表されたのはU-オルガマリー。

そ、そんな馬鹿な。
周年サーヴァント予想でも、名前は挙げられながらも「先ず来ない」「このタイミングじゃない」という人が殆どだっただけに予想外である。そして、第3再臨がオルガマリー・アニムスフィアであったのも予想外。
とりあえず60連ほど回してみたが、まあでないよね。知ってたよ……。
心が折れたのでデスティニーオーダー召喚を回す
というわけで、さっそく心が折れたので、先にデスティニーオーダー召喚の方を熟すことに。あれ?今回は2回分?


……課金はしたくないのだけれども、これは両方とも回すしかないのだろうか。うーん、どうするか。
悩んだのは数秒でアッサリ陥落。うん、福袋系は課金ではないよ(自己暗示)。
で、2つ来るのが想定外だったので、慌てて予定を組み直す。持っていないサーヴァントを中心に組んでみた。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
背景を黄色くしてあるのが本命で、こんな感じでトライ。
通常クラスの方はほぼ持っていないサーヴァントで構成したが、リリスは欲しかったので、あえてセレクト。エクストラクラスの方に関しては、方針に反して持っているサーヴァントがやや多めに含まれているが、気の迷いでこうなった。
……うん、基本的には全部欲しいサーヴァントなんだけど。
なんだけどね。
残念ながら、どうしても欲しいと思っていたサーヴァントは1騎も引けず。縁がないと諦めるしかない。うーん、まあ仕方がないか。
もちろん、☆5サーヴァントは漏れなく増えた。しかし、それを踏まえて福袋に行くとすると、悩ましいな。水着スカディが手に入ればよかったんだけど。
更に心が折れたので福袋を
さて、では福袋はどうしようか。デスティニーオーダー召喚で心が折れたので、福袋の方は重ねる方針でいくことに。

テーブル的にすべて持っていないのは「Ex1全2」「Ex2単1」の2枠なんだけど、でも欲しいかと言われると悩ましい。課金してまで欲しい性能じゃないからね。
では、少しでも考慮に値するのは「狂単1」「狂全1」「狂全2」「Ex1全4」と、ほぼバーサーカーが候補と言うことに。「Ex1全4」には水着スカディが含まれている。
悩んだけど、「狂単1」で行くことに。戦力増強という意味ではかなり重要だ。リリスが本命で、対抗がキャスター・アルトリア(狂)である。ここで唯一不要なのは鬼の局長「土方歳三」だ。サーヴァントとしては優秀だけど、使い処が難しいんだよね。

そして、結果からいうと敗北へ。2/5が当たりだったのに確率で負けるとは……。
爆死
で、結局、オルガマリーはどうしたかというと、天井まで回す羽目になった。ああ、久しぶりの天井だが、ここまで出ないのも珍しい。
聖晶石が溶ける溶ける。
これ以上追いかけるのは無理っぽいよ。
後は、ぼちぼち回す可能性はあるけれど、後日かなぁ。
冠位戴冠戦:Extra
何故かExtraピックアップが
さて、今年の水着キャラだが、オルガマリーにやられた関係で回すかどうか非常に悩んだ。そして、水着以前に来ちゃったのが冠位戴冠戦のエクストラクラスのピックアップ召喚である。

どうしてそうなるのか……。
水着スカディを回すしか!というわけで130連分ほど回したけれども、まあでない出ない。聖晶石が溶ける溶ける。
やーめーてーくーれー!
あっという間に1000個配られたはずの聖晶石は無くなったね。出る前に力尽きた。残念。
冠位戴冠戦開始
で、エクストラクラスの冠位戴冠戦が始まった。

他のクラスと違ってちょっと変則的に2回開催される予定になっているので、1回目で急いで進める必要もないのだが、金リンゴが尽きるまで周回。
今回は、ウチでトップレベルの戦闘力を持つシエル先生にExtra-Iを、使い勝手の良い闇コヤンスカヤをExtra-IIに設定してスタート。が、途中で変更した。何事もやってみないとわからないね。
水着ピックアップ始まる
そしてFGOの夏が始まる。

ウキウキして待っていた直前水着ピックアップは見当たらず、いきなり水着イベント開始ということになった。

個人的にはクリームヒルトが欲しい!ということで。

こ、これは両儀式も美遊も欲しい。


ここでティアマトと、クレーン……だと?
命大事にを前提に、引いていこう。水着サーヴァントは後でピックアップされる可能性が低いので、今手に入れないと、という側面がある。でも、相変わらず聖晶石不足で苦しんでいるので、徐々に、騙し騙しという感じで進むしかない。
夏の最後はまた冠位戴冠戦
二分割された冠位戴冠戦の後半戦が始まった。

ピックアップのおかわりも来たが、当然、聖晶石はないのである。絆を高めて聖晶石を貯めつつ、ボチボチと……。いや、9月にもイベントが決定しているので、温存していくべきかも知れないね。
3200万ダウンロード
モルガンピックアップ
さて、残酷なことに8月末になってこんなガチャが。

モルガンねぇ、欲しいといえば欲しい。

ただ、夏の間にかなり頑張ってしまったので、流石にここでという選択肢はナシかなぁ。
スタートダッシュ期間限定ガチャ
んで、もう1つ来たのがこちら。

確定召喚系のガチャなんだけど、21騎のうちから闇鍋で1騎確実に出るっていうガチャになっていて、欲しいサーヴァントもいるんだけど。いやでも、この確率で勝負する気にはならない。重なって嬉しいサーヴァントは居ると言えば居るし、わざわざ課金する必要があるかどうか。こっち引くなら、モルガンピックアップにチャレンジするよ……。
7月・8月の成果
☆5サーヴァント
引けるとは思っていなかったが、スカサハ師匠ゲット!


初登場した時期はなんと2015年である。聖晶石を46個ほど捧げた結果、なんとかゲット。個人的には好みのタイプなので結構嬉しい。性能的には随分と見劣りしてしまうんだけどね。
デスティニーオーダー召喚の結果はこちら。


インドラだった。インドラがデスティニーだったとは……。うんまあ、カッコいいから良いことにしよう。
福袋は、念願の金時だ。えぇ?今、金時なの?と思わないでもないが、まあ、前からずっとほしいと思っていたのは事実だ。


正直、宝具1で強いサーヴァントではないので、当面は観賞用になりそう。金時は宝具5からなんだよね……。


そして、爆死体験をさせてくれたのが、オルガマリー所長である。330連、キッチリ天井を叩いたのはこれで2度目?いや、1度目は一昨年の雨の魔女なのだけれど、こっちは「多分」なんだよね。当然、1000個あった聖晶石も大半が溶けてなくなった。
サーヴァントとしては宝具5まで重ねてナンボという性能らしいけれど、追いかける気にはなれない。いやいや、その気になっても聖晶石がないんだよ?


一方、念願の水着スカディ。聖晶石を3個☓242回分捧げてなんとかゲット!普通はここまで深追いはしないんだけど、かなりムキになってしまった。天井2連続って洒落にならないんだけど。
ただ、これでサポーターのめぼしいところは揃えたことになる。
☆4サーバント
☆4サーバントは……、前回に引き続きステンノが来たんだけど。他にもケイローン先生とかアストライアとか、メドゥーサとか重ねて嬉しいサーヴァントはきてはくれたんだけど、新規はなし。
いつもは水着サーヴァントの1騎くらいは来てくれるんだけどさ。


宝具効果が凄いことになっているな……。


クリームヒルトを見た後だと、このあっさり具合に拍子抜けしている。まあ、これが普通だよね。しかしそれにしてもイリヤ持っていないけど、「イリヤ」特性とは一体……。
真夏の狂気を感じる正確に仕上がっているのが何とも恐ろしい。


そしてジュネス・クレーン。これで夏に投入された水着☆4サーヴァントはコンプリート。なかなか良い性能をしている。宝具を重ねればかなり有効に使えそうなんだけど……。そんな余裕がないので、残念ながら重ねるのは見送りである。
狙っているサーヴァント
去年から引き続き、狙っているサーヴァントも紹介しておく。とはいえ、結構優先度が変わった。ラインナップは大差ないんだけど。
リリス | ロウヒ | 水着キャストリア | モルガン | サンタズムーン | |
1 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
坂田金時 | 蘆屋道満 | 水着伊吹 | アルクェイド | ティアマト | |
2 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドラコー | ジャンヌ・オルタ | アルジュナ・オルタ | テスカトリポカ | ククルカン | |
3 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
具体的には、冠位戴冠戦の影響で随分とリリスシフトが進んでいる。リリスは宝具を重ねると強いタイプなので、可能であれば宝具5を目指したい。
あと、水着スカディが来てくれたおかげもあって、その影響で優先順位組み換えをした。モルガンを優先したい気持ちはあるんだけど、使い勝手は水着息吹の方が良かったりする。縁があった方を強化するかな。
だけど、相変わらずバーサーカー偏重の状況が続いている。
コメント