これまでキーケースなんて使ったことがなかったんだけど、車を替えたら車用のカギをどんな感じで持つべきか考える必要が出てきた。
以前使っていた車はスマートキーだったんだけど、最近のカギはデカくて好きになれない。
ポケットに突っ込んでおく大きさじゃなくなって、なかなか面倒である。

こんな感じのアイテムが良いかなー。
用意するには色々確認しなければ
キーケースを持つメリットって?
これまで積極的にキーケースを持つことを考えてこなかったのだけれど、良く考えてみたら不思議な話ではある。
キーケースは、鍵をまとめて管理するとか落としにくくなるとか、そういう感じのメリットは確かにあるんだ。でも、キーホルダーでもその機能が期待できる。

「鍵を纏めて管理する」ことも「落としにくくなる」ことも、これでほぼ解決する。

こんな感じのガラビナ付きのアイテムを使っていたこともあって、ベルトを通すループに引っ掛けていた。それはそれで便利ではあったんだけど、壊れて大変なことになてからは使っていない。
鍵先を仕舞える
じゃあ、今回はなぜキーホルダーではなくて、キーケースを探しているのか?といえば、鍵先がじゃまになってポケットの中であっちこっちを突き刺すからである。

で、こういうケースがついていれば便利かな?と思ったわけだ。
ただ、こういったキーケースにはデメリットももちろん存在する。それは、車を運転する際に邪魔になるということだ。ハンドルの横に小銭入れサイズのキーケースをぶら下げると、運転中に足に当たって気になるのではないかと。
それと、大きめの鍵はケースに入らない可能性も……。

コメント