最近欲しいと思っているのが、こちら。

だいたい、リュウジのせいである。
おろし器にも色々あるらしい
おろし金
おろし金といえば、こんな形状のアイテムがメジャーだと思っていた。
探してみると、結構、ピンキリのようで。
これは本目立てと呼ばれる手作りの高級品らしく、切れ味もかなり鋭いようだ。切れ味が鋭いと、ふわふわの仕上がりになるらしい。なにかこう、切れ味が良くて切り口が組織が潰れずにイケるらしい。
そ、それはそれで買ってみたい気がする。
なお、この手のおろし金を使う場合、掃除をするのが結構大変。一応、たわしみたいなアイテムを使うのだが、きれいにはとれない。スポンジや金たわしなどを使うとけっこう大変なことになる。

でまあ、こういう専用アイテムもあるようなので、揃えるといいだろう。ウチの母は古くなった茶筅を掃除に使っていた。歯ブラシの古いやつ使うのでも代用できそうなので、そういう工夫してもいいとは思うけど。
チーズグレーダー
で、今回目をつけたのは、使い勝手的にイマイチに思っていたおろし金とは別のチーズグレーダーというチーズを削るためのアイテムだ。
某動画でかなり頻繁に出てくるアイテムでもある。
このアイテム、おろし金と違うのは削る面とは反対側に削ったものが落ちる形になっている。それ故、掃除しやすいらしい。
うんまあ、こういうアイテムも買ってみないと分かんないよね。
コメント