以前からBluetooth対応スピーカーを愛用はしているのだけれど、少々出力に物足りないところもあって新しいアイテムに手を出してみることに。
前回まではAnkerのアイテムを愛用してはいたんだけど、今回は丸いスピーカーを探すことにした。
Bluetooth対応スピーカー
Ankerのスピーカー
さてさて、最初に候補にあげたAnkerのスピーカーなんだけど、「Anker Soundcore Flare Mini」と「Anker Soundcore Flare」だ。


下部についたライトがピカピカするアイテムで、Sonyも似たようなアイテムを出していた気がする。ただまあAnkerの製品はお手頃価格だし、360°サウンドが謳われていて魅力的ではある。ただまあ、音質も含めて「それなり」ではあるのだ。
或いはこの手のもう少し小さいアイテムでも良いかも。
どの程度のアイテムを手に入れるかは悩ましいのだけれど、選択肢ができるのは良いことだよね。
EarFunのスピーカー
さて、Ankerのスピーカーを色々見て回るうちにちょっと気になるアイテムが。こちらだ。

この価格帯のスピーカーなら、どれもそれ程大きく変わらないだろうと考えてはいたんだけど、比較的評価が高かったことと、出力が24Wであったことを決め手として、買うことにした。
まあ、アメリカのカルフォルニア洲サンタモニカに会社があるからといって、アメリカ系企業とは限らない。調べて見ると本拠地は深圳にあるようだ。つまり、支那系の企業だね。ただまあ、Ankerにしても支那系企業である事は変わらないわけで、その辺りを気にしたところで余り意味は無い。
今後、経済戦争の影響を受ける可能性はあるけどね。
さておき、Type-Cケーブルが使えるところとか、割りとポイントになる点もあって、手に入れる事に。使い勝手は別の記事で。結論だけ書いておくと、「結構良かった」とだけは言っておこう。
コメント