木霊

PC・周辺機器

無線マウスと無線キーボードが挙動不審になった話

会社のPCでは、Anywhere3というマウス(現在は後継機種のAnywhere3Sが出ている)と、K370sというキー...
PC・周辺機器

PCにメモリを追加した話、ちょっとフリーズしすぎ問題

ここのところブログを書くネタに困っていたことと、忙しかったことも相まってブログの更新を怠っていた。おかげでアクセス数もが...
FGO

【スマホゲーム】FGO・7月、8月の記録

そう、7月といえば毎年恒例の周年イベントが来る。そういうわけで、ガチャ運が下降していてもこの時期にはどうしても石を貯めて...
スポンサーリンク
車・ドライブ用品

車のバッテリーを交換した

車載バッテリーの寿命というのは3年~5年程度といわれている。結構高いんだよね、機能を維持するための部品だから、ケチるわけ...
スポーツ・レジャー

お出かけ用にドライバッグを導入してみた

ドライバッグというアイテムをご存知だろうか?有名所は幾つか有るのだが、シートゥサミットのウルトラシルドライバッグは代表格...
スポーツ・レジャー

スポーツドリンクを水筒に入れて持っていくのは危険なの?

暑い時期になり、子供達には「水筒を持っていけ」と口を酸っぱくして言う日々が続くのだけれど、じゃあ、水筒の中身は?というと...
スマホ・タブレット

最近のモバイルバッテリー事情

先日、息子に「モバイルバッテリーを貸せ」と言われた。むすこ君モバイルバッテリー貸して!15%しかない!木霊いいけど、何に...
FGO

【スマホゲーム】FGO・5月、6月のレポート

はっ!もう7月になるのか。ここのところFGOが低調である。ガチャ運が、と言うべきかな。そんなわけで、ゲームをするモチベー...
日記

docomoの新料金プランは要らないモ~

うんまあ、タイトルはTwitterのネタである。しかし、こんな突っ込みをされるほど酷いのが、今回のdocomo新プランな...
キッチン・料理

銅製の卵焼き器で、卵焼きが美味しくできる?

卵焼き器を買おう!ということで、3月ほど前くらいだったか、表面にコーティング処理された卵焼き器を買ったんだな。最初はすげ...
ブログ運営・情報発信

サーチコンソールのAMPエラーへの対処

先日からSearch Consoleのエラーと戦っているのだけれど、なかなか対処が難しいというか、訳が分からないことが多...
キャンプ用品

焚き火台シートを触って「チクチク」することってない?

そういえば、先日出かけたキャンプで焚き火台シートを使ったのだが、これって、素手で触ると結構チクチクするのがちょっと欠点の...
ブログ運営・情報発信

サーチコンソールでで、CSS構文エラーが出る時に

ブログを運営する上で便利なアイテムの1つにGoogleの提供するサービス、Search Consoleがある。尤も、彼の...
スポーツ・レジャー

キャディバッグとスタンドクラブケース

ゴルフ関連の話題2連発である。昨日の記事はこちら。で、前回も書いたのだが、僕はゴルフ初心者である。そりゃもー、初心者も初...