木霊

スポーツ・レジャー

夏のスポーツにアイススラリー

何処かのサイトで「アイススラリー」の文字を見てなんだろうと思っていたのだが、なかなか優秀なアイテムのようだ。微細な氷と液...
キャンプ用品

ヘキサタープ用に揃えておきたいサブポール

週末にキャンプに行ってきたが、雨の中のキャンプとなってしまった。そんな中で活躍したのがヘキサタープだ。雨が降っても屋根が...
日記

猫砂でしっぱい、我が家は木質系の猫砂に戻した

説明書を読まずに、「わかるだろう」と思って操作したら、さっぱり家電製品の使い方が分からない、なんて失敗はまれにあると思う...
スポンサーリンク
広告・収益化

Googleから「AdSenseサイト運営者向けポリシー違反レポート」が届いた。対処はどうすれば?

今朝、Googleさんからお手紙が来ていた。何が来たのかなーと思ってメールを開けてみると「ポリシー違反レポート」なんだと...
スポーツ・レジャー

プロテインでダイエットの巻

何というか、年相応に腹が出てくる状況を迎えていて、残念な事に血中コレステロールも少々増え始めた。そんな訳で、体重をコント...
家庭用家電

太陽光発電を設置するメリットデメリットで語られないこと

太陽光発電を各家庭の屋根に!というのが環境省大臣の小泉進次郎氏の主張なのだが、国民にとってはかなり迷惑な話。我が家の屋根...
日常便利アイテム

急な雨にも対応の折りたたみ傘と、傘袋

甲信越地方に住んでいたことがあって、「傘の持ち歩きは必須」という習慣になっている。なので、折りたたみ傘は常にバッグの中に...
日記

撫でてのポーズ

今朝、急がしい中で僕の出社を邪魔してきたヤツがいたので、思わず写真に撮ってしまった。何ともあざとい!これ、お腹を撫でて欲...
日記

ウチの猫が尿路結石に?!

最近、我が家のタロー君、体調が宜しくなさそうでトイレとお友達になっていた。妻ちょっとー、すぐ病院に行かなきゃ!木霊どうし...
PC・周辺機器

Chromeboxはありか?

これというネタを思いつかないので、PC更新の続きについてちょっと考えていきたい。前回、PCが古くなった話と、Window...
PC・周辺機器

そろそろ自宅用PCの更新が必要

最近、自宅用のPCの挙動が怪しい。しかし以前の記事でWindow 11がリリースされるカモという事情もあって、なかなか更...
スポーツ・レジャー

自転車のサドルを交換する

自転車のサドルは、意外に消耗しやすいらしく2~3年に1度は交換している気がする。サドルの交換時期はわりと分かり易くって、...
日常便利アイテム

ちょっと便利な小銭入れ

最近は小銭そのものを使わなくなってきたが、それでも未だ必要になるシーンはある。まだまだ日本国内では小銭が必要となる事が多...
PC・周辺機器

Windows11が年内にも登場?!10で終わりって言ってたよね?!

最後のWindowsとは一体何だったのか……。Windows 11発表。年内提供予定でWindows 10からは無償アッ...