スマホ・タブレット

スマホ・タブレット

【Bluetooth対応スピーカー】EarFunのアイテムを買った

以前からBluetooth対応スピーカーを愛用はしているのだけれど、少々出力に物足りないところもあって新しいアイテムに手...
スマホ・タブレット

docomoはファーウェイの最新端末の販売に躊躇

本日はスマホの話題についてー。とは言っても、噂を集めた程度の話なんだけどさ。で、docomoさん。流石にファーウェイと一...
スマホ・タブレット

Xperia5のアップデートが来ていた。これで指紋認証問題改善?

さてさて、昨日だったか、Xperia5のアップデートが来ていた。内容は指紋認証問題の改善なんだそうで。確かにクソだったか...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット

【Xperia5】2画面分割表示をするなら物理キーボードが欲しい

Xperia5を色々と使い倒してみた結果、「やっぱり物理キーボードが欲しいよね」という事になったので、その辺りについて書...
スマホ・タブレット

Xperia5を選んで困ったこと。。

さて、ここのところXperia5に付いての記事を延々書いている気がするのだけれど、本日もXperia5ネタである。多分こ...
スマホ・タブレット

Xperia5を買ったらついでに買いたいもの 後編

Xperia5を買ってしまった話はしたのだけれど、一緒に買っておきたいアイテムについて言及していきたいと思う。「前編」は...
スマホ・タブレット

Xperia5を買ったら用意したいもの 前編

docomoのオンラインショップを使ってXperia5を買ってしまった。思いの外順調に購入はできたのだけれど、買ったら次...
スマホ・タブレット

docomoのXperia10 IIの価格は4万円台?

さて、YモバイルがXperia 10 IIを発売する予定を発表したのだけれど、どうやら価格設定が5万6千円という設定にな...
スマホ・タブレット

スマホ用に用意するマイクロSDカードの容量はどれくらいが良い?

スマホの買い替えの話はちょろっとしたのだけれど、買い替えるとなると色々なアイテムが必要となってくる。例えばマイクロSDカ...
スマホ・タブレット

docomoもXperia 1 IIを6月18日に発売

おうおう、出てきたねぇ。Xperia 1 IIが。5Gスマホが。コレが良いか悪いかは評価の分かれるところなんだろうけれど...
スマホ・タブレット

Xperia 1 II発売と、Xperia 5 II、Xperia 10 II

何というか、もーちょっとネーミングを考えたらどーなの?という気もするんだけど、Xperia 1 IIが発売される運びとな...
スマホ・タブレット

iPadの風呂蓋タイプカバーを買った

スマホに限らずタブレットにもカバーがあった方が嬉しい訳で。今回は同じ製品を2つ買ったので、カバーで区別することにした。え...
スマホ・タブレット

iPadを買ったんだけど、Apple IDの取得に苦労した 前編

子供達が通信で授業をやる機会が増えてきたので、Apple社のiPadを買う羽目になった。むすこ君やったー!木霊ゲームは入...
スマホ・タブレット

マグネット式type-Cケーブルを買ってみたが、データ通信できなかった

まあ、大して期待してはいなかったんだけど、僕が買ったマグネット式のType-Cケーブルでは通信はできなかった。モノによっ...