アウトドア

自転車用品

電動アシスト付き自転車はどんな人向けの商品なのか

先日、娘が電動アシスト付き自転車を買うかで悩んでいた。木霊あんなもの、何が良いんだ?娘ちゃんだって、楽じゃん!……楽なの...
スポーツ

お出かけ用にドライバッグを導入してみた

ドライバッグというアイテムをご存知だろうか?有名所は幾つか有るのだが、シートゥサミットのウルトラシルドライバッグは代表格...
水筒

スポーツドリンクを水筒に入れて持っていくのは危険なの?

暑い時期になり、子供達には「水筒を持っていけ」と口を酸っぱくして言う日々が続くのだけれど、じゃあ、水筒の中身は?というと...
スポンサーリンク
キャンプ

焚き火台シートを触って「チクチク」することってない?

そういえば、先日出かけたキャンプで焚き火台シートを使ったのだが、これって、素手で触ると結構チクチクするのがちょっと欠点の...
スポーツ

キャディバッグとスタンドクラブケース

ゴルフ関連の話題2連発である。昨日の記事はこちら。で、前回も書いたのだが、僕はゴルフ初心者である。そりゃもー、初心者も初...
スポーツ

ゴルフ用に用意したいポーチとバッグ

お付き合いでゴルフに行ってきた。長らく「ゴルフには興味がない」と近づかなかったのだが、仲間がやるということで僕も参加させ...
キャンプ

キャンプ用タープのガイロープ、時々交換してる?

このブログでは、僕がキャンプの度にタープを持ち出す話は何度か書いている。タープ、素晴らしいね!今度は小川張りの準備もした...
キャンプ

5月のキャンプは肌寒かった

GWも終わって、憂鬱な気分で仕事を始めている方もいるだろう。かく言う僕もその一人で、GWのキャンプが雨に降られて散々だっ...
自転車用品

仏式バルブの自転車用に空気入れを買った

自転車用の空気入れを新しくした。皆さんご存じのように、自転車のタイヤには3種類のバルブが採用されている。よく見るタイプは...
ウインタースポーツ

スキーの時に便利だったネックウォーマー

2月末くらいにスキーに行ってきた。今年は結構、雪の状態も良かったんだけど、流石に天気が良かったおかげか雪の状態は余り宜し...
キャンプ

キャンプ用にシングルバナーを検討する

そろそろキャンプの計画を始めているのだけれど、ファミリーキャンプをしてチョイチョイと困った事がある。我が家は、バーベキュ...
自転車用品

自転車用へルメットの着用義務化へ

あー、とうとうですか。自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大2022年12月20日 11時10...
スポーツ

あると便利なチケットホルダー

先日、日本代表とオールブラックスの試合を見てきた。なぜラグビー日本代表はW杯3度Vオールブラックスを相手に過去最少失点差...
キャンプ

ポータブル電源を買った

「買った」とタイトルに書いたけど、実際に買ったのは実家の親父である。僕自身は検討をしただけなんだよね。ポータブル電源を買...