PR

デスクライトが欲しいけど机に置く場所がない時に

PC関連製品

個人的に仕事にPCを使うことが多いので、家の机にもPC用のディスプレイが設置されている。で、そうするとデスクライトを置く時に困るんだよね。

こういうのは便利そうなんだけど、ディスプレイの前に置いても邪魔だし、横に置いても邪魔になるという。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

デスクライトも色々

アームタイプ

で、今まではどうしたかというと、アームタイプのライトを選んでいたんだよね。

悪くはないんだけど、これも取りつけ部分が邪魔になることがある。

例えば、ディスプレイアームを採用している場合なんかは、邪魔になったりするんだな。

ディスプレイの上に置くタイプ

で、BenQという台湾メーカーが出してきたのがこちら。

スクリーンバーというアイテムだね。

こんな感じの取りつけになるようで。正直、なかなか考えられたアイテムだと思う。

机の上のことを考えると結構アリだと思うアイテムなんだけど、なかなかお高い。と、思っていたら、安いコピー商品が出てきたらしい。いや、コンセプトが似た商品というべきだろうか。OOWOLF モニターライトバーとか、それにあたる。

この他にも、Quntis モニターライトも似た感じだね。

BenQのに近い形のモノもある。Quntis モニターライトがそれに近い。

うーん、まあ、この手の商品が次々と出るのは世の常ではあるんだけど。ワイヤレスリモコンが嬉しいかどうかってこともあるのでちょっと悩ましい。

ワイヤレスリモコンはテーブルの上に置く関係で、やや邪魔になるのが心配だが……、多分、ライト本体にスイッチがあるタイプは、ライト本体に触れることになるので、ライトON、OFFや明るさ調整の時にライトの位置が変わっちゃうリスクがあるってな話なのだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました