PR

【スマホゲーム】FGO・9月、10月の記録

FGO

例年通り、7・8月にイベントが開催されると、結構な盛り上がりを見せるので、反動が来るのが9月。それを引き摺るのが10月と相場が決まっている。

3200万DL突破キャンペーンからの、スタートダッシュ期間限定☆5確定召喚 第2弾が来て、引くかどうか迷ったのが8月末の話。

第1弾は3月末だったんだけども。

TOPバナー

結局、第1弾は引いちゃったんだけどね。ただ、前回も書いたけれども第2弾の方は欲しいと思えるサーヴァントが少ない。

第1弾の方がモチベが高かったよ。まあ、第1弾ではギルガメッシュを引けたので、そこそこ満足はできたんだけれども。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

9月イベント

冠位戴冠戦:Riderの前哨戦

9月イベントがアナウンスされて、何が来るかと思っていたのだが。

多くの識者が「ノア(ネモ)関連イベントなんじゃね?」と予想していたんだけど、9月5日の新規イベント情報の出演者が植田佳奈さんだと知らされて、少しざわついた。

スペース
エレシュキガル
エレシュキガルイシュタルスペース
イシュタル
水着イシュタル

担当、サーヴァントを考えても、ネモ関係なさそうじゃない?いや、これはアーケード絡みだから寧ろ可能性が高まった!と。

ピックアップ召喚も来た

なお、直前ということでピックアップ召喚も来たんだが、何か欲しいものがあるかと聞かれるとやや困る。

TOPバナー

ライダーねぇ。引いても良いんだが、強化中のノアは今引くのはちょっと怖いし、その他に候補が居るかというと。

個人的な好みで言うと、ケツアル・コアトルは割りと好き。でも、引いて、重ねて、強化して、は結構大変。というか聖晶石が足りない。

ネモ実装

そして、来た。

TOPバナー

流石の人気サーヴァントで、ライダー最強クラスのサポーターである。当然、回した。そして、当然出ない。

まあ、9月に入った段階で聖晶石の手持ちはゼロだったのだから、たいして戦えない。それでも頑張って70回分くらいは回したさ!キルケーの姿すら見なかったけれども。

Re:冠位戴冠戦:Saber & Berserker

そして唐突に、繰り返される冠位戴冠戦。何故、再開?

人の心とか無いんか?

TOPバナー

どう考えても聖晶石の枯渇は深刻である。ただ、リリスがピックアップされていることは見逃せないポイントである。

とりあえず虎の子の30個の聖晶石を使って回してみたが、まあ出るわけはない。……出るわけがないのである。

噂のレジライピックアップ

ところが、こんなピックアップが来てしまった。

礼装がピックアップされるタイプの珍しい(ここのところは珍しくないのだが)ピックアップで、ラインナップ的に不思議な状況に。

何が不思議かと言うと、☆3サーヴァントが1騎だけになった結果、☆3サーヴァント出現率が40%になったという。

で、このガチャを引くと……。こうなる。

……今までレジライ(クリストファー・コロンブス)を引けていなかったので、1騎来てくれたらいいや、くらいのつもりだったんだけど。8騎はどうなのよ。礼装を狙って引いたんだけどこの始末である。

後半はレジライしか出ないという。

ぐだぐだ新選組・ジ・エンド

ぐだぐだイベント開催決定

9月のイベントは何かなーと思っていたら、なんと久しぶりのぐだぐだイベントである。このぐだぐだイベントというのは、和サーヴァント中心に行われる歴史イベント?で、邪馬台国や幕末などを舞台に繰り広げられる茶番劇と言ったところ。

タイトルにジ・エンドと付いているので、「遂に終わるのかー」と思うのは、ユーザーの中には恐らくいない。何故なら、「ファイナル」が過去に来ているから。

  • ぐだぐだ本能寺(2015年)
  • ぐだぐだ明治維新(2017年)
  • ぐだぐだ帝都聖杯奇譚(2018年) 
  • ぐだぐだファイナル本能寺(2019年)
  • ぐだぐだ邪馬台国(2020年)
  • ぐだぐだ龍馬危機一髪(2021年)
  • ぐだぐだ新邪馬台国(2022年)
  • ぐだぐだ超五稜郭(2023年)

なお、タイトルはこんな感じではあるが、タイトルから内容は想像がつかないほどぐだぐだである。だが、それがいい!

ピックアップは

近藤さんだろう!と、大方の予想を覆して出てきたのが剣心……じゃなかった、河上彦斎である。

河上彦斎は、緋村抜刀斎のモデルになった実在の人物(男)であり、幕末の四大人斬りの一人と数えられている。FGOには既にその一角である岡田以蔵が実装済み。なお、幕末の四大人斬りは何れ劣らぬテロリストであり、要人を暗殺しまくったコトでも有名。

河上彦斎は片手抜刀の達人で、小柄で色白、女性と見間違えるような風貌であったとも。

暗殺したのは佐久間象山なんだが……、個人的に象山やその弟子・吉田松陰はあまり好きになれていないので、正直、同情はできない。

あと、藤堂平助なんだけど、伊東甲子太郎の弟子なんだよね。個人的に伊東甲子太郎は(以下略

ともあれ、幕末の志士として人気のある二人を登場させ、配布で原田左之助、関連するのが松永秀久というなかなか豪華なイベントになった。聖晶石のストックがないので、引けないんだけどね……。取り敢えず20連ほど引いてみたけれど、惨敗中だ。

続々くるピックアップ

さて、ピックアップはどんどん来るぞ!

そして近藤勇である。このサーヴァントの宝具演出はなかなかすごかった。凝った演出もそうなんだけど、複数のサーヴァント登場させるのは反則では。

TOPバナー

魔王信長も。

何れにしても、引く余裕はないんだよねぇ。恐らくは最後まで河上彦斎を頑張る所存である。

冠位戴冠戦:Assassinが始まる

比較的戦いやすい冠位戴冠戦

さて、10月はアサシン、11月はアーチャー、そして12月にキャスターの予定がされているのだが、そろそろこの展開にも慣れてきたね。

今回、グランドに予定していたジャック・ザ・リッパーだったけれども、急遽、ジャックちゃんではなく、河上彦斎を選んだ。彦斎ちゃんは、今回の戴冠戦ではそこそこ優遇されているのもあるんだけど、選択肢が2つしかないので仕方がなかったんだよね。

2日で終わる

さて、早速始めた戴冠戦だが、条件の50戦は比較的早い段階で終了。

とりあえず、グランドに選んだサーヴァントの絆を10にするまでは頑張ろうと思う。

ファイナル・ハロウィン2025

エリちゃんピックアップ

そして唐突に始まるハロウィン・イベント。ぐだぐだ・イベントが「ジエンド」なら、ハロウィンは「ファイナル」である。

そして、☆5ランサー「エリザベート・バートリー」が。

性能はかなり高いらしいが、石はないのだ。もうここのところいつものパターンなのだが、イベントが連続していて、最後まで彦斎ちゃんに投資していて惨敗したので聖晶石の残りがないのである。

素直にイベントを進めるか……。

9・10月の成果

☆5サーヴァント

毎年の傾向だと8月の反動が来るのが9・10月で、その影響を色濃く受けた感じだ。まあ、年末に向けて聖晶石の備蓄をしておかねばならないので、ガチャは控え目なんだよね(注:8月末の段階で聖晶石の残りはゼロ、9月末の段階でもゼロ)。あれ?貯蓄は?

servant_title_01_g677t
servant_details_01_csnzd

その結果、婦長がすり抜けである。こういうパターンは珍しいのだが、嬉しいことは嬉しい。ねえ、ネモは?ネモはどこ行っちゃったの?

そして、狙っていないタイミングでゲットできたテュフォン・エフェメロス。大量のレジライと共にやってきた。ネタで引いたので10連でこのザマである。

来たよ!剣心!

え?違う?ともあれ、聖晶石90個分で来てくれたのはありがたい。追加で60個使ったが、かけらも出る気配はない。まあ、仕方がない。

☆4サーバント

☆4サーバントも、ガチャ控え目の影響を受けている。が、ガチャ改修の影響で無料ガチャで出てきたのがエジソンである。

サーヴァント名
サーヴァント詳細

良く登場するので、気になってはいたんだが。なかなか狙って引けるサーヴァントではなかったので、ちょっと嬉しかったりする。

servant_title_02_z4run
servant_details_02_3p75i

そして、エミヤオルタも初めてである、実装が2017年なのでこのサーヴァントも古参だね。

彦斎に続いて出てきてくれたのが藤堂平助である。

他にも、3騎来ているのだが、新規ではないのでまあ紹介はしないでおこう。

狙っているサーヴァント

毎回恒例の、狙っているサーヴァントのラインナップを。

ロウヒリリス水着キャストリアモルガンサンタズムーン
坂田金時水着伊吹蘆屋道満アルクェイドティアマト
2
ドラコージャンヌ・オルタアルジュナ・オルタテスカトリポカククルカン

狙っている新規は手に入れられていないのであまり変動はないんだけど、所長が結構強かったので、このラインナップに加えてもいいかと悩んでいる。

今年は前半は割と好調だったので、宝具が重ねられたサーヴァントもチラホラ。今後、どのように戦力を伸ばすのかは悩ましい。持っていないの中心に狙う方針に切り替えようかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました