PR

うまかっちゃんもローリングストックへ

料理

2日連続でインスタントラーメンの話もどうかと思うのだが、マルタイの棒ラーメンストックの話の次は、うまかっちゃんストックである。

こちらも賞味期限は同じく8ヶ月である。

うまかっちゃん〔お試し〕食べ比べセット 各5種 

どうして豚骨推しなのかはよくわからないが、今はそういうマイブームなのだ。うまかっちゃんは意外に手に入れやすいのもありがたいよね。

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

ローリングストックのメンバーその2

冷やしてうまかっちゃん

マルタイと違って、こちらは冷製の食べ方をしたことがなくて、いつも温かいので食べているんだけど、なんと、調べたらこっちも冷製で食べる食べ方があるらしい。

ハウスさんが公式で紹介しているぜ!

冷やしてうまかっちゃん
冷やしてうまかっちゃん 冷やしてもおいしい!

うーん、でも麺の感じが違うんだよなぁ、縮れ麺は。

レッドが美味しそう

なお、最近ハマっているのはトマトジュースを使うレシピである。

うまかっちゃんレッド(トマト赤唐辛子チキン)
うまかっちゃんレッド(トマト赤唐辛子チキン) うまか戦隊!食べごたえのあるレッド!

公式にも似たのがあったんだけど、こちらはトマトジュースではなくてトマト使っているのか。あと、「赤唐辛子にんにく」を使うっぽい。こいつは次に食べるときに使ってみたい。

赤唐辛子も旨そうだが、青唐辛子も紹介されていた。こ、これは旨そう。見つけたら買っておこう。

うんうん、これはなかなか。

あれ?ラーメンの話をしていた筈なんだが。まあ、ちょっとしたアレンジできるアイテムがあるのは嬉しいよね。

ついでに常備するアイテムを探してみたんだが、穂先メンマは買ったことがある。あるんだけど、ラーメンの具ってのはどうなのよ。

乾燥ふえるわかめちゃんは常備しているんだけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました