ディスプレイ

PC・周辺機器

ディスプレイスタンドが欲しい ~検討編~

過去に紹介したように、ディスプレイが壊れて更新したら、色々あった。で、このきっかけとなったディプレイがこちら。27M2N...
PC・周辺機器

【連載まとめ】ディスプレイ更新から始まった自作PCトラブル奮闘記(全8回)

この記事では、自宅用PCのディスプレイの更新をきっかけに始まった自作PCトラブル奮闘記の全8回シリーズをまとめている。「...
PC・周辺機器

格安グラフィックボードGT710の実力は?

さてさて、自作PC絡みの記事はそこそこ読んで貰えていて、感謝しきりである。この場をお借りしてお礼を申し上げたい。で、本日...
PC・周辺機器

Windowsのライセンス認証の話

前回までに、一連のトラブルを解消することに成功したわけだが、新たな問題が発覚。なかなか苦労させられるね。公式サイトにも説...
PC・周辺機器

ディスプレイの切り替え器導入

ブログのアクセス数向上を目的に、少し記事を定期的に書いていくことにしたので、チョットした話でも触れていく方針にした。いつ...
PC・周辺機器

動かなかった自作PCの起動にやっと成功

長かったよ!これだから自作PCは……。結局、マザーボード更新で解決ということになったが、そこに辿り着くまでに随分と苦しん...
PC・周辺機器

動かない自作PCに苦しむ!奮闘記-その3

なんと情けないことに、「その3」になってしまった。前回までに、以下のようなことがあった。更新したマザーボードを使って画像...
PC・周辺機器

動かない自作PCに苦しむ!奮闘記-その2

ここのところ頭を悩ませているPC更新の話で、前回は「動かない!」で終わっている。え?前々回も同じだ?だって、動かないんだ...
PC・周辺機器

動かない自作PCに苦しむ!奮闘記-その1

というわけで、前回の記事の続きである。そう、ディスプレイを買ったら課題が出たので、それを解決するためにマザーボードを購入...
PC・周辺機器

ディスプレイ購入後に色々買う羽目に

自作PCを使っているユーザーであるとはいっても、僕自身は自作PCを趣味にしているわけではない。行きがかり上、自作するに至...
PC・周辺機器

ディスプレイを買って出てきた新たな問題

さて、前回の記事では「買っちゃうもんねー」という話をしていたのだけれど、購入したディスプレイが届いたので早速据え付けた。...
PC・周辺機器

PC用のディスプレイが壊れたので更新する件

以前も記事で触れたとおり(→ 前回の記事はこちら)、自宅のディスプレイの使い勝手にはずっと不満があった。それでも「まだ映...
PC・周辺機器

デスクライトが欲しいけど机に置く場所がない時に

個人的に仕事にPCを使うことが多いので、家の机にもPC用のディスプレイが設置されている。で、そうするとデスクライトを置く...
PC・周辺機器

パソコン用のディスプレイが欲しい

仕事でもPCを使っているが、家にも一応はPCを持っている。随分と老朽化してしまったので、かなり使い勝手が悪いんだけどね。...